医学
急性胃肠炎
轮状病毒
泌尿科
胃肠病学
儿科
腹泻
作者
Hidenori Zakoji,Tatsuya Miyamoto,Manabu Kamiyama,Hideyasu Inuzuka,Takayuki Tsuchida,Isao Araki,Masayuki Takeda
出处
期刊:The Japanese Journal of Urology
[Japanese Dermatological Association]
日期:2010-01-01
卷期号:101 (1): 29-33
被引量:1
标识
DOI:10.5980/jpnjurol.101.29
摘要
われわれはロタウィルス胃腸炎後に両側尿管結石による急性腎不全となった2幼児例を経験した.症例は2歳4カ月の男児と1歳1カ月の男児.4~5日続く下痢,嘔吐に引き続いて無尿となったため当院を受診した.便中ロタウィルス抗原陽性で腹部超音波検査と腹部CTで軽度水腎症と両側尿管結石を認めたため,ロタウィルス胃腸炎後の尿管結石嵌頓による腎後性腎不全と診断した.直ちに経皮的腎瘻を造設し,数日で腎機能は正常化した.尿アルカリ化を行い腎瘻カテーテルから砂状の結石の排出を認めた.結石分析の結果酸性尿酸アンモニウムであった.酸性尿酸アンモニウム結石は先進国ではまれであるが,近年ロタウィルス胃腸炎後の両側尿路結石による急性腎不全の報告が散見される.これまでロタウィルス感染後の急性腎不全の主因は持続する脱水症と考えられていたが,本例のような尿管結石による腎後性の要因も考慮すべきであると思われた.
科研通智能强力驱动
Strongly Powered by AbleSci AI