盐(化学)
采样(信号处理)
曲面(拓扑)
化学
分析化学(期刊)
材料科学
核化学
色谱法
冶金
计算机科学
数学
电信
几何学
有机化学
探测器
作者
Ayako URESHINO,Tetsuya Sawatsubashi,Mizuki Otsuka,Senichi Tsubakizaki,Takamitsu MATSUZAKI,Yoshihiro Tsujigo,Noriko AZUMAYA,Marin Hirokawa,Hironobu YANAGAWA
出处
期刊:Bunseki Kagaku
[Japan Society for Analytical Chemistry]
日期:2019-06-05
卷期号:68 (6): 395-400
标识
DOI:10.2116/bunsekikagaku.68.395
摘要
鋼材表面に付着する塩化物イオンは腐食要因となるため,鋼材が海水等により汚染された場合には汚染範囲特定のために表面塩分濃度が調査される.汚染範囲の調査には,一般的にスミヤ法(ふき取り法)が用いられるが,清浄なガーゼの準備やサンプリング面積の採寸に時間を要するといった課題がある.そこで,現場で容易に鋼材表面の塩化物イオンをサンプリングできる方法として,ろ紙を活用したろ紙貼付法を検討した.表面塩化物イオン濃度が10 mg m−2の試験片を作成し,3種類のろ紙を用いて塩化物イオンの回収率を評価した結果,98% 以上の回収率が得られた.開発した方法を蒸気タービン翼表面の表面塩分評価に適用した結果,従来法と同等の分析値を得ることができ,サンプリング時間も1/4に低減できることから,現場に適した手法であることを実証した.
科研通智能强力驱动
Strongly Powered by AbleSci AI